![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=950x10000:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/i429d84242ee3e248/version/1474074747/image.jpg)
珈琲。。。
中学生の時に手にしたサイフォン
あれからもう四十年余り
その時代で飲み方や楽しみ方も変わってきましたが
僕のoff timeに珈琲は欠かすことのできないものでした
そしてまた
それは一人で楽しむものでした
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sf74859715e47b188/image/i5e88552aba89512b/version/1453339231/image.jpg)
思えばインターネットは20世紀末に見つかった広大な仮想大陸です
この電脳の大陸は人間のイマジネーションの力で
かつて想像できなかった様々な利便性を生み出しました
見ず知らずの人と繋がるSNSもその一つです
SNSは一人で楽しむはずの珈琲に
テキストで楽しむという新たな手法を教えてくれました
その珈琲仲間の代表格がアールマッカちゃん^ ^
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sf74859715e47b188/image/ib8248210433bbd73/version/1453339286/image.jpg)
このイエメン産最高級豆をHNに持つ彼女も
勿論大の珈琲党^ ^
彼女から教わること インスパイアされることも多々^ ^;;
先日日曜大工で作ったカフェコーナー
Cafe di Salvatoreも彼女の影響も多少あったかも^ ^;;
そんな彼女の誕生日も僕と同じ6月双子座ときいて
ささやかなバースディプレゼントを用意させてもらいました^ ^
イメージは。。。
Cafe di Salvatoreの最初のお客様^ ^
ご希望のコピルアクをネルドリップで丹念に淹れました
どうぞこの珈琲の芳しい香りのように
また一年素敵な毎日を過ごしてくださいね^_<
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=814x10000:format=jpg/path/sf74859715e47b188/image/i68b0a8691ac48f26/version/1453339338/image.jpg)
コメント
-
晃ちゃん、素敵なプレゼントをありがとう。感激!
そして、Cafe di Salvatore の最初のお客様にしていただけたことはこの上ない幸せです。
それもコピ・ルアクをネルドリップで淹れてくれるって、これも極上!
想像よりもスッキリとした味わいと苦味、目を閉じてその香りを楽しめそうです。
珈琲を淹れる時間は至極のひととき。
自分のために、自分なりのこだわりで淹れて楽しみたい。
そう思ってきたけれど、晃ちゃんと珈琲談義に花が咲いてから、
誰かと楽しむこと、語らうこと、それを思いながら淹れることも楽しみのひとつになりました。
今日は本当にありがとう。
-
#2
アールマッカちゃん♫おはよう^ ^
気に入ってもらえたようでなにより
僕も嬉しいです^ ^
ネット繋がりの友人知人の記念日プレゼントはデジタルアートに決めてます
そのシグネチャーにcafe di salvatoreを使ったのは今回が初めてでまた最後になるかも(^^;;
珈琲党のマッカちゃんへのスペシャルです^ ^
僕は今はドリップではコーノ式に
それとエスプレッソマシンで綺麗なクレマの出し方に熱が入ってます^ ^
でも一番はいいロースター探しかな?
出かけるには休日や地理的な制限があるのでwebであれこれ調べてやってます
そんな中から新たなお気に入りが見つかったりでとても楽しい^ ^
ちなみに今はモンデュール農園の爽やかな酸味をルーフバルコニーで楽しみながらのお返事です^o^
今日は都内のロースターを訪ねてみる予定
マッカちゃんも素敵な日曜日を(^_−)−☆