カテゴリ:music



2019 · 29日 10月 2019
学生時代に吹奏楽でトランペットを吹いていたこともあり、クラッシックアレルギーみたいなものは皆無、というよりも耳に馴染んでいるほうです。 そんなこともあり秋冬の季節だったり、その時期に思いを馳せると時に急にクラッシックづく時があります。 そしてこの秋冬に聞きたいクラッシックの主役は、バイオリンかピアノ。 今回もそれだったのでしょう。
2019 · 04日 3月 2019
3月3日は東京マラソンでした。 少しでも暖かな気候を求めて、初めて3月に開催された東京マラソンは、主催者の期待を大きく裏切るスタート時5.7度という真冬並みの気温に追い打ちをかけた雨模様>_< この雛祭りと東京マラソンのダブルイベントの、劇団四季のCatsを楽しむことにしていました。...
2018 · 28日 12月 2018
2018年の年の瀬の12月28日、今年享年68歳で亡き人になった姉のお墓参りに行ってきました。 今年の秋から白金の地で安らかに永久の眠りについた姉のお墓に来たのは、四十九日法要で納骨して以来のことでした。 娘達も連れてきたかったのですが、休みが合わなくて今回はbabarinaと二人での墓参でした。 墓前でしばし手を合わせて姉と向き合いました。...
2018 · 08日 11月 2018
ライブを楽しむ年と決めた2018年。 8月末に大好きだった姉が永眠したので、それまで計画していた劇団四季のCatsや歌舞伎を四十九日法要が終わるまで自粛しました。 自粛解禁後の初のライブが11月11日、サントリーホールで行われた高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニストのコンサートでした。 ところが。。。これにはちょっとした裏話があります。...
2018 · 28日 5月 2018
ライブを楽しむ年にしよう!と決意した今年。 babarinaのお誕生日ブレゼントの一つを、そのライブにしました。 彼女の誕生日の5月21日前後に行われるライブの中で見つけたアーティストは、僕も彼女も大好きな小野リサ^ ^ 日本のボサノバを牽引してきたボッサクィーンです。...
2018 · 06日 5月 2018
GWの後半初日、姉のお見舞いに行ってきました。 いつものように夕方の一時間強を姉、babarinaと三人で過ごしました。 昨日今日の話はつじつまの合わない、妄想めいた事を話すこともある姉でも、昔話はよく憶えています。 ビートルズ来日の際に、彼らの髪の毛を手に入れるために応募はがきを僕も手伝って書いたこと。...
2017 · 22日 4月 2017
珈琲とアコースティックギターのライブ
2017 · 19日 1月 2017
仕事の最中堂々とbabarinaと明治座へ!?
2015 · 21日 12月 2015
我が家の年の瀬の恒例イベントといえば「Paris Match Xmas Concert」 例年は日本橋の三井ホールで行われるのですが、今年は恵比寿ガーデンプレイスのザ・ガーデンホールでの開催でした。 Paris Match結成15周年の節目のコンサートが大好きな恵比寿ガーデンプレイスで行われるというのはうれしい限りです。 ちなみに何故そこまで恵比寿に思い入れがあるかと云いますと‥...