カテゴリ:restaurant



2020 · 15日 8月 2020
亡き父の命日が3月27日、母が4月20日で例年はこの間に亡父亡母の法要を行うのが常でした。 しかし今年はこの間緊急事態宣言が発せられ、家族揃って法事を行うことができなくなりました。...
2020 · 25日 2月 2020
おおよそ月に一度のペースで数年通い詰めた僕にとってのNo1イタリアン。予約が取れたので1時間のドライブでランチを楽しみに訪問しました。 入り口のドアにはいつものようにランチは予約で満席ですのアラートが。開店同時にドアを開いて中に入るとシェフがにこやかに迎えてくれました。 席に通されてシェフが口を開きました。...
2020 · 09日 1月 2020
とはタイトルにしましたが、笑いの多い我が家では元旦から笑ってますから正確ではありませんね。 ただ今年初の寄席となれば持って来いのタイトル。 実は年末年始休暇中に、まだ生で見たことも聞いたこともない春風亭小朝がトリをつとめるということで五日だったかな?浅草演芸ホールに行く予定をしていました。...
2019 · 30日 12月 2019
定年退職で嘱託となった今年。経済環境も大幅に変わったので、全額負担で毎年続けてきた年末年始旅行も断念と思っていました。 ただ、かれこれ十年近く続けていた恒例行事がなくなるのも一抹の寂しさがあり、夫婦での旅行や外食も前ほどではなくなったので少し無理をして続けることにしました。...
2019 · 29日 12月 2019
いつからかXmasのデコレーションが玄関ドアのXmasリースだけになってしまいました。...
2019 · 28日 11月 2019
11月25日が誕生日のjijotty。 幼い頃は僕の永遠のマドンナ、浅野温子に似ているといわれることもしばしば。 あれから三十年弱。。。 似てなくはないものの似てるかといわれると、若かりし頃のbabarinaの方が浅野温子様似だったかな。。。
2019 · 21日 11月 2019
昨年の人間ドックで、会社の健康診断の診断では問題視されなかった程度の僅かな血尿から、膀胱癌の疑いを見つけ出してくれ。その後の検査の結果それと診断され摘出手術を受けて今に至っています。...
2019 · 05日 11月 2019
本年度からの配属先のスタッフにガーデニングを趣味にしている人がいます。 その方、よくよく聞いてみると薔薇を育てて20年の大ベテランでした。 そんなことでよく薔薇の話を聞かされていたのですが、薔薇は春と秋の年に二回咲き、関東で一番大きなのが千葉県の八千代市にある京成バラ園であることを教えられていました。...
2019 · 29日 10月 2019
学生時代に吹奏楽でトランペットを吹いていたこともあり、クラッシックアレルギーみたいなものは皆無、というよりも耳に馴染んでいるほうです。 そんなこともあり秋冬の季節だったり、その時期に思いを馳せると時に急にクラッシックづく時があります。 そしてこの秋冬に聞きたいクラッシックの主役は、バイオリンかピアノ。 今回もそれだったのでしょう。
2019 · 04日 10月 2019
台風15号に続いてやってきた超大型の台風19号。 台風発生当初から超大型、数十年に一度、命を守もる行動などの単語がメディアから発信され、その尋常ならざる規模の大きさを伝えていました。...

さらに表示する