![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=950x10000:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/i5b5442527ca9c8de/version/1483491203/image.jpg)
水辺のイタリアン
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/i3070a0876b1815ad/version/1483450252/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/i535dad2f83f153af/version/1483450252/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/i6d4ad428292c0576/version/1483450252/image.jpg)
ドライブがてら立ち寄った水辺の隠れ家イタリアン。
ランチですら要予約^ ^;;
1階が駐車場でお店は2階部分。建物の雰囲気とセンスはいい感じです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/i2aaaa2cdfe774c43/version/1483450294/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/i1904932bf5f28d8d/version/1483450294/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/ie419a0ae5ae9066f/version/1483450294/image.jpg)
アンティパストはミストでした。
チーズ、イタリアンサラミ、トマト、プロシュート、豆にサラダと大盛りです。
手が込んでる訳ではありませんがどれもそこそこ美味しい^ ^
プリモピアットの一皿はキャベツとシラスのアンチョビ風味。
アンチョビが足りなかったのかな?上品だけど少しパンチの足りない味でした。
ソーセージとケッパーのトマトソースは僕の作るトマトソースとは方向性の違う、トマトの酸味を活かしたものでしたが中々新鮮な酸味感があり美味しい一皿でした。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/ic71bde5aa0f24336/version/1483450601/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/ifa2cf7284bf487a2/version/1483450601/image.jpg)
セカンド ペッシェは真鯛のソテー バルサミコソースです。
これは中々の魚料理でまずは火の通りがいい。付け合わせも野菜のグリーンとトマトの赤をうまく使って美しく、少しだけ煮詰めが足りなかったかな?と感じるバルサミコソースも美味。
対して残念だったのはカネルの鶏胸肉のカツレツ。
鶏胸肉自体パサパサ感しかないのでソースでそこをおごなって欲しいところでしたが、摩り下ろしのパルミジャーノとミニトマト、レモンの絞り汁で代替させようとしたアイデアの間違いかな?
揚げ具合は理想的だったん分残念です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/ib34af3afa3ed13db/version/1483450487/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/i839459257788e45e/version/1483450487/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/iecdbbb4c6c9c1f68/version/1483450487/image.jpg)
ドルチェはクリームブリュレ、そして珈琲です。
どちらも特筆すべきことはなかったです^ ^;;
ことジャンルがイタリアンになると辛口の評価になってしまう僕^ ^;;
でも‥
多分イタリアンが大好きで食べ歩きも、自分で料理もしますという輩以外の人であれば普通に美味しい〜!という評価になると思います。
ここは我が家のルーフバルコニーから見える風景のように「景色もお値段のうち」ということを考えると、リーズナブルな方かな?と感じますよ。
ご馳走様でした^ ^
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=460x10000:format=jpg/path/s8259f3888a96567a/image/iebcf7675e5c33f2a/version/1498698027/image.jpg)