またまた建設担当か‥
本当に珍しく仕事の話題‥多分初めてのことですね。
今の組織にお世話になってから工学部出身でもないのに何故か建設関係の仕事は僕の専売特許のようになっています(笑)
当初は総務を司る役職だったのでまずは職域内かな?という感もありましたが、現在は経営企画室。
どう考えても経営企画を考える部署が担う仕事ではないと思いますが、役職としては経営企画室となっていますが現実的には秘書室でしょう。
トップからのダイレクトな特命任務が飛んできます。
すでに二物件の建設を企画の段階から任されて土地の取得や設計計画、ゼネコンのコンペからの委託業者の選定に工期中の窓口、それと関係諸官庁での認可申請などビル建設に関わる全ての責任者を経験しました。
現在も古いビルの改修工事を手がけていてその総責任者としての仕事もしていますが、その最中三年にまたがる総額10桁単位のプロジェクトを言い渡されました。
しかもいよいよ師走か‥と思っていた11月の中旬に唐突に(笑)
今から三年間はまたまた多忙な日が続きそうです。
ただ‥三年後は僕も定年なんだけど‥(笑)
ということで、11月から俄然忙しくなりそれまでセカンドギア程度の力で処理できていた仕事がトップギア、いやその上のオーバートップかな?じゃないと追いつかなくなり、必然的に数年前と同じ曜日がわからない事態に陥りました>_<
その影響もあり?もう毎年恒例の青山絵画館通りの銀杏並木を残念ながら今年は楽しむことができませんでした>_<
確か去年じゃなかったかな?リュウマチ回復後のbabarinaと長めのお散歩をしながら、この素敵な銀杏並木を楽しんだのは‥
発病当時は5分も歩けなかったのに小一時間ぐらい散歩できたことがとても嬉しかったのを覚えています。
そんな中でもどうしても外せないのは恵比寿ガーデンプレイスのバカラのシャンデリア。
これだけは見ないと年が越せない(笑)
今年はchojolyも名字が変わり(あれ?去年からか)、jijottyと四人プラス1とのスケジュール調整が厳しかったのですが、時間限定ながら来る日曜日に都合が合うとのことだったので四人(プラス1抜き)で一足早いクリスマスランチのフレンチを楽しみます^ ^
そして結構病状が心配な姉を家族で見舞いに行き、その後jijottyとbabarinaと僕の三人でバカラのシャンデリアを見に行く予定^ ^
一足早いXmas in 2016
アルゾーニ
コメントをお書きください